WORKS
制作物や研修・イベントなどの実績を事業別にご覧いただけます。
倉庫になっていた空間。こどもたちのための空間にリノベーションを検討するも駆体はもちろん、壁紙クロスなどの状態も良く不必要に解体することはないと判断。コロナで子どもたちも満足なイベントができてないこともあり建て替えるのではなくこどもたちと一緒に空間を塗り替えるアートリノベーションをご提案。
「明るく元気なお部屋で保育をしたい」これが園長先生の思い。事実、彩り豊かなアートがある空間とない空間とでは、アートに囲まれた空間で過ごす方がストレスホルモンが軽減する研究結果もあり、近年のアートのアプローチは正に元気溢れる空間の創出に応用でき実証もされている。そこでこどもたちとウォールアートリノベーションを実施。全園児さんと先生にもご参加協力をいただきアーティストと一緒に空間に色とりどりのひまわりや虫、お日様、大樹などをペイント。
思い思いに描くひまわりの一つひとつの花びらは月齢や個性で様々な表情が表現された。一筆一筆空間に色が加わるたびに笑い声や歓声が上がる時間が印象的なアートワークになりました。
一覧へ戻る
次へ