WORKS
制作物や研修・イベントなどの実績を事業別にご覧いただけます。
多くの人は表現することや創造することに苦手意識を持っています。その理由を掘り下げていくと幼児期の過ごし方=環境が大きく影響しているということがわかります。だからこそ、私たちは表現することや創造することを楽しいと感じられる環境づくりが大切だと考え、アート教育支援として「保育者様向けの園内研修」や「幼児向けワークショップ」などの保育サポート事業を展開しています。
「描けることで広がるこどもとのコミュニケーションプログラム」「筆・筆洗・パレットなど画材や色の基本のイロハを身につけるプログラム」「気になる子や発達障害についての正しい知識と関わり方」「想像力を育む見立てあそびのプログラム」など、“保育の引き出しを増やす”をコンセプトにしたプログラムを通じて、保育者様の意識改革、人材育成、保育の質の向上を支援。現場目線に寄り添う実践的なノウハウを2010年より提供しています。
前へ
一覧へ戻る
次へ