MEMBER

メンバー紹介

一人ひとりの手法と個性を生かしながら
チームワークで課題解決を目指します。

LXデザイナー

堀内 菜々美

Nanami Horiuchi

幼児から大人までを対象に、学びの体験(Learning Experience)をデザインするLXデザイナーとして活動。

全国各地で、まちの素材を活かした学びの体験プログラムを企画・実施しています。活動のコンセプトは、「SOWZOWのタネをまく」

活動を通して子どもたちの想像が広がり、子どもたち自身が創造することで、毎日をオモシロくしていく瞬間に寄り添いたいと思っています。

 【主な活動】

・幼小向け(XL)学習体験デザイン

・子ども向けワークショップ企画・実施

・中高生向け探究学習(PBL)プログラムの企画・実施

・「あそび発明団」ワークショップ実施

・「をかしなだがし屋」経営実践プログラム実施

・アートブランド「Nana%」の運営

・(一社)日本寺子屋協会 会長

【経歴・実績】

・大阪市天王寺区 まちの学び舎「寺子屋Teller」設立

・株式会社omochi経済産業省「未来の教室」STEAMライブラリー活用事例創出事業STEAM・探究プログラム執行責任者

・株式会社オトギボックスTSUMIKIプロジェクト企画実施

・株式会社うちゅう文部科学省「総合的な探究の時間」の質向上を図るための実践研究実践校探究コーディネート

・株式会社ドワンゴ 角川ドワンゴ学園 教材企画・制作

・一般社団法人日本寺子屋協会設立会長へ就任

・パドマエデュケーションセンター探究パートナー/ワークショップ講師

・大阪/関西万博EXPO2025伝統文化未来共創Project特別催事 “TERACoYA” プロデュース

【主な著書】

・「寺子屋での学びのデザイン」(『日本の科学者』20228月号)