「個性的な作品」と言われることに喜びを感じるのは自然。
が、それで満足するのは不自然。
・・・”作る事を生業”にするのならば。
作品に価値が付かなければ生活は出来ない。
作品に価値を与えるのは誰か・・・?
本人?知人?友人?
この答えにはこの業界独特な価値観があり
価値観である以上、正解も不正解もない話。
「自由」・「個性」・「表現」
美術学校でよく聞く3つのキーワードですが
生業にするなら疑問を感じてます。
皆さんはいかがでしょうか?
「個性的な作品」と言われることに喜びを感じるのは自然。
が、それで満足するのは不自然。
・・・”作る事を生業”にするのならば。
作品に価値が付かなければ生活は出来ない。
作品に価値を与えるのは誰か・・・?
本人?知人?友人?
この答えにはこの業界独特な価値観があり
価値観である以上、正解も不正解もない話。
「自由」・「個性」・「表現」
美術学校でよく聞く3つのキーワードですが
生業にするなら疑問を感じてます。
皆さんはいかがでしょうか?