東京メトロ児童絵画コンクール

今年も素敵な作品が沢山集まりました!
詳細ポスター

 

私たちも審査を通じて子供達が創作するモノで得る事が

実は沢山あります。

 

それらはまた今後、皆様にお返しさせて頂く事と致しまして…

子供達の創作意欲や技術も感性も含め「伸ばしてあげたい!」

そう思う親御様は多くいらっしゃる事と思います。

 

なので、今日は”子供向け創作専門家”として得た経験から言える

”より伸ばす2つのポイント”をお伝えします。

 

ポイント1「観察」

絵や工作のモチーフとして様々なモノ(例として動植物)があがる

かと思いますが”興味あるモノ”で全然構いません。

それを”一緒に”よ〜く観察する!(ここがこうなってるんだねぇ…などと。)

 

ポイント2「摸写」

好きなモノ(アニメキャラでもOKです!)や、興味あるモノを真似させる!(なぞらせる)

 

以上です。

 

ん?これだけ?と、思われるかも方も居られるかもしれませんが

「興味あるモノを観察し、真似をする!これが基本です!」

 

是非心掛けてみて下さい!

間もなく始動!

協力企業様とのプロジェクトである「アートプロダクト」が

来月より全国始動致します!

 

園バス・緞帳・ステンドグラス・当社発「ふれあい童画」等々

園環境をより豊かに、感性に新たな刺激を与えることが出来る

魅力溢れる作家と作品ばかりです!

 

活動詳細はココで随時ご報告していきたいと思っております!

是非ご期待下さい!

 

制作VS企画 ランチミーティング

衝突する事も正直沢山あるんです。。。

ただ、重要なのは同じゴールを目指す事です。

 

繰り返し、繰り返し、繰り返し。

日々の積み重ねですよね。

 

行動無くして変化無し!

変化無くして進化無し!

進化無くして発展無し!

 

謙虚に勇気と根気を持ち、現実を受け入れること!

すれば道は拓ける!

 

さぁ健康にも気をつけて(笑)今日も頑張ろう!

第二回創り手交流会風景として

創り手交流会の目的は「きっかけ」づくりです。

具体的に申し上げると

作品づくりの…

ビジネスの…

出会いの…

などなど。。。

 

私どもは「幼児・児童・教育出版業界」を主としておりますが

40年を超える実績を裏付けとして様々なコネクションを確立してます。

 

これらの「経験値」を志ある皆様と共有することで

双方にプラスな効果をもたらすことが出来るのではないかと考えております。

 

突発的に大きな仕事が舞い込む確立は限りなく0です。

 

例え小さな仕事だとしても社会環境で評価される事は

プロとして対価をもらった事があるという事実です。

 

この小さな積み重ねがあるからこそ大きなチャンスが舞い込むモノ。

 

志ある皆様へ!是非私たちの環境を活用して下さい。

先ずは0を1にすることが全てです。

次回は 11/13(金)
場所は 弊社アトリエ
お時間 午後6時〜8時程度
詳細はニュース欄→ 「創り手交流会」をご覧下さい。

会のコンセプトは「気軽に楽しく真剣」に!

じっくりゆっくりと私たちもこの会を拡げていけたらと思っております。

道灌山保育福祉専門学校

にて、受講数400名の大規模なイラスト講習会を

行って参りました。

未来の保育者と貴重な時間を共有出来た事

この度、ご依頼下さいました道灌山学園様に改めて御礼を申し上げます。

 

社内風景として

KUMA’S FACTORY発!第二のアート「ふれあい童画」を
今日は少しご紹介させて下さい。

ドイツの特許技術で可能とした天然石の薄版(詳細はコチラ)を
キャンバスとして独自の発想と特殊な技術を用いて鑑賞するのみ
ならず「触り見ること」を前提としたアート作品です。

五感は一つでも多く使う方が心に身体に残るのは言うまでもないこと。
そして相手が子どもたちならば感性にも新たな刺激を与えられます。

これらの創作品は協力企業様のもと主に全国の幼稚園、保育園環境下
へと創作〜御納品を致しております。

素材の販売は楽天市場KUMAile工房にてご購入も頂けます。

撮影風景

ココ東京はすっかり秋の気候になってきましたね。

季節の移り変わりは体調崩し易いので皆様ご自愛下さいませ。

 

さて、「秋」に行っている撮影は「春」の内容です。

詳細は発売前ですのでまだお伝え出来ませんが

私たちのアトリエにて撮影を行いました!

はい!ここまでとしま〜す(笑)

 

とても可愛い造形作品となっております。

これらはすべて保育者向け出版物(株式会社メイト「ひろば」)掲載作品となっております。

 

多くの先生方に御参考頂き、子どもたちの笑顔に繋がると嬉しいです。