「〇〇やっておいて・・・」と、要求すると・・・
「〇〇は出来ません」や「〇〇はやった事ありません」と、
拒否する若い子がたまにいる。
この返しは、結局のところ・・・”ミスを恐れて”だ。
”無難”
物事の選択に”無難”は選びがちなモノ。
私自身も、よくチョイスしてしまう”無難”・・・。
が、”無難”を選んでは「変化」・「成長」=”チャンス”は得られない。
よくよく意識してみれば、誰にでも”チャンス”を得られる機会はあるはずで
「リスクを回避」していたつもりが「チャンスを回避」していた・・・なんてことも
あるのではないかと思う。
長々と書きながら、結果的に自分自身に問いただしているわけだが(笑)
結局は何事も己次第・・・。
無難癖がつく前に、改めた心がけを!と、思う今日この頃・・・。