今年の成人の日は、新成人の方々には素敵な記憶とともに
記録にもなりそうな、ここ東京は本当に久しぶりの大雪。
「久しぶり〜」と、懐かしい再会を喜ぶ声も駅などでは
飛び交っていて、中には「幼稚園以来だね」なんて声も。
大凡15年ぶりの再開なんだなぁ・・・なんて勝手に思い
己の15年前を振り返ってみたりなんなりしました。
さらには今から15年後の自分を想像なんかしてみたり。。。
個人としては「先ずは健康で!」というのは大前提ながら
15年後のKUMAはこう在りたい!というのはあります。
全国の保育園、幼稚園に企業様のご協力のもとでご納品
させて頂いているKUMAの童画や制作物。
「園の玄関に大きな○○の絵があったよね!」
「○○の絵の前で喧嘩しちゃったね!」
「○○の絵の部屋でお昼ねしたよね!」
「○○の絵の部屋で給食食べたね!」
「○○の壁飾りとか一緒に作ったね!」
など等、大凡15年後の成人の日に、幼少時の記憶を呼び戻すきっかけ
だったり、共通の共有出来る記憶として残る作品を一つでも多く創造し
続けていることが先ずは一つ。
さらには、もっともっと多くの子どもたちに様々な形で「安心」を
提供出来る企業なること。
そして、KUMAの作品を知る子どもたちが大人になり、企業と大人として
いつか何処かで出会う事。
その為に必要な努力を今もこれからも・・・まだまだまだまだ。