今年も素敵な作品が沢山集まりました!
詳細ポスター
私たちも審査を通じて子供達が創作するモノで得る事が
実は沢山あります。
それらはまた今後、皆様にお返しさせて頂く事と致しまして…
子供達の創作意欲や技術も感性も含め「伸ばしてあげたい!」
そう思う親御様は多くいらっしゃる事と思います。
なので、今日は”子供向け創作専門家”として得た経験から言える
”より伸ばす2つのポイント”をお伝えします。
ポイント1「観察」
絵や工作のモチーフとして様々なモノ(例として動植物)があがる
かと思いますが”興味あるモノ”で全然構いません。
それを”一緒に”よ〜く観察する!(ここがこうなってるんだねぇ…などと。)
ポイント2「摸写」
好きなモノ(アニメキャラでもOKです!)や、興味あるモノを真似させる!(なぞらせる)
以上です。
ん?これだけ?と、思われるかも方も居られるかもしれませんが
「興味あるモノを観察し、真似をする!これが基本です!」
是非心掛けてみて下さい!