KUMAの道ばたギャラリー

ココ桜新町に移転して早いモノで5年が立ちました。

 

幼児児童教育出版物のイラストレーションからスタートした私たち三十数年の

歩みにおいて、所謂個人の方との接点は、ほぼ0でございました。

 

現在は多くの協力企業様のお力添えを頂き、全国の教育保育施設などへと私どもの

作品は採用を頂くまでになり、保育者様とも製作講習会などの開催を重ね、独自に

交流を持てるまでになりました。

 

本当にありがとうございます。

 

そして思う今日この頃におきまして…「作品は見てもらう為にある」初心の一つの

気持を呼び起こし、お子様向けに創作して1500を超える上記↑専門施設等へと

採用頂いている私たちの作品を一般公開する試みで…

 

弊社附属「KUMAの道ばたギャラリー」を立ち上げた次第です。

IMG_1913

ギャラリーコンセプトは「散歩の途中に立ち寄れるアート空間」です。

連日、少しずつではございますがご通行中の皆様に「あ、なんかある!?」と

認知を頂くようにもなってきました(笑)

IMG_1914

なんかではなく↑のように様々な展示物もあるギャラリーとなっておりますので

是非是非お立ち寄り下さい!

 

その他にも完全個人向けアートサービスとして…

「お子様の感性がすくすく育つ!似顔絵とはまったく異なる新アートサービス」

先ずは近隣ご地域の皆様方へと特別なご用意も致しております。

 

お客様を招き入れる空間づくりはまだまだ不慣れなモノでご不便、ご迷惑を

お掛け致しておりますが、お子様は勿論!ママパパ、おじいちゃん、おばあちゃんも

皆、アートで右脳を活性化!お子様の感性をグングン育ててあげて下さい!

IMG_1884

このクマさんが目印です!今時期は喉風邪が流行ってますので、お散歩途中に

是非アメもお取りになってお越し下さいね!アメだけでも勿論どうぞ♪

 

さらに!当ギャラリーもう一つの特徴…アトリエが併設されているというとこ!

 

KUMA’S FACTORY附属と言っている通り、隣り扉を開ければ現役バリバリの

本物のプロクリエイター陣が創作してる現場に繋がっているわけです。

IMG_1841

↑こんな感じ。現場ですので綺麗ではありませんよ!笑

スタッフ同士の意見交換の声も聞こえちゃうかも⁉︎

 

所謂このような”生み出す現場”は学校では教えてくれないトコロ的な要素がありますよね!?

こちらも見学頂ける環境になっているんです!社会で活躍するクリエイターと社会で評価

されている作品の両方に出会える一石二鳥なギャラリーというワケです!

 

以上、長くなりましたが是非是非皆様お越しになってみて下さい!

「行動なくして変化無し!変化なくして進化無し!」何か面白いことが生み出せるかもしれません!

 

お待ちしております♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【2017年12月スタート】
株式会社KUMA’S FACTORY附属
子ども向けアート空間「KUMAの道ばたギャラリー」
公式ツイッターはコチラから
gallery
公式インスタグラムはコチラから
kumailegallery

それぞれ是非フォーローをお願い致します!
KUMA’S FACTORYのツイッターとインスタも宜しくお願い致します↓↓↓
KUMA’S FACTORY公式ツイッターはコチラ
twitter

KUMA’S FACTORY公式インスタグラムはコチラ
インスタ

 

作品展示会の打ち合わせ

本日は、あいのわ福祉会様とお打ち合わせ。

 

あいのわ福祉会様は障害をお持ちの方々の生活支援・就労支援などなど利用者の方

一人一人に適した生活や自立に向けてサポートをされている社会福祉法人様で、

この度は施設利用者様の手作り作品の販売促進させる展示、パッケージ方法などに

ついて弊社ギャラリーまでお越し下さいました。

IMG_1909
右→弊社プランナー小野

お話しを頂いた当初は、「子ども向け制作会社の私どもがお役に立てますか?」と、

逆にご相談をしたのですが、お話しを伺う中で「アート作品を売る展示ノウハウ」

「子どもたちの作品をより良く見せる展示アドバイス」など、私たちが日々取り組む

事が、社会福祉の観点でもお役立て頂ける”気付き”を私どもが頂いた次第です。

 

と、その視点で切り替えて作品を見るとアイデアはやはり出てくるモノで、利用者様の

作品はどれも子どもたちの作品と同様に、純粋且つ個性的な作品が多い共通点があります。

 

そのような作品展示(販売)の場合は、当然ながらただ並べて貼付けるだけの展示では

どうしても”チグハグ感”が出てしまいます。

 

ましてや利用者様の作品は、大きな革製のバックから髪留め、さらにはメモ帳などなど

バラエティも豊富です。となると、いくら素晴しい作品であっても、見せ方を間違うと

作品数の分だけ良さも埋もれてしまいます。

 

子どもたちの作品展示をより良くする最も手軽な手段は「台紙」を貼る方法がありますが、

この一手間と同様に「一つでは弱い作品であれば複数にまとめる」「色柄豊富な手作りタオルは

あえてグシャグシャとお花風に」など、作品の組み合わせ・統一性などがポイントの一つになります。

IMG_1906

↑はクルクルと巻いて輪ゴムで留めただけの3歳娘のタオルです(笑)

 

ただ、こんな少しの工夫をして7個の植木鉢に7色のタオルを入れて並べ…

「お好きなお花を一枚如何でしょうか?」な〜んてのもコミュニケーションにも

繋がり、見栄えも良く子どもウケは(特に女子)抜群になります。

 

他にも色々と「予算をかけず」「時間をかけず」「効果を上げる」”誰にでも出来る術”は

沢山あります!引き続きご相談下さい!

 

私たちのこれまでに培ったノウハウが、作品クオリティや売上げ向上、さらには利用者様の

創作の自信にも繋がると嬉しいです。

 

引き続き私たちに出来るサポートをさせて頂きます!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【2017年12月スタート】
株式会社KUMA’S FACTORY附属
子ども向けアート空間「KUMAの道ばたギャラリー」
公式ツイッターはコチラから
gallery
公式インスタグラムはコチラから
kumailegallery

それぞれ是非フォーローをお願い致します!
KUMA’S FACTORYのツイッターとインスタも宜しくお願い致します↓↓↓
KUMA’S FACTORY公式ツイッターはコチラ
twitter

KUMA’S FACTORY公式インスタグラムはコチラ
インスタ

祝採用!年末ジャンボ宝くじミニ!!

今年も最後の運試し!「年末ジャンボ宝くじ」が本日11月27日より

全国宝くじ売り場で発売となりました〜♪

 

そんな宝くじ!当選番号だけではなく是非図柄デザインにもご注目下さい!

弊社クリエイター星野はるか二年連続採用頂きました!(今年はミニに♪)

年末

クリエイターにとっては自身の作品が採用を頂けることはある意味で

当選するよりも嬉しいことなんです。(一等当選には敵いませんが笑)

 

参考までに昨年の年末ジャンボ宝くじにも採用頂いております。

図柄デザインはこちら↓

%e5%b9%b4%e6%9c%ab2016

こちら2016年度図柄デザイン年間優秀賞も受賞しております♪

ありがとうございます!

 

ちなみに、過去2012年度ではテイスト変えて貼り絵でも同じく

↓年末ジャンボ採用頂いてるんです♪

ca02_mv

で、10月に発売されていた「ハロウィンジャンボ宝くじ」図柄デザインも

弊社採用頂いております♪(三上 葉)

三上トリミングイメージ

㊙ただ、採用頂くも当選経験はございません笑涙。。。

でも、今回だって買いますよ!買わねば当たらぬ宝くじ!ですから。

以上!採用情報でした!!

 

さて、今日もいっちょ頑張ります!!では!!!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【2017年12月スタート】
株式会社KUMA’S FACTORY附属
子ども向けアート空間「KUMAの道ばたギャラリー」
公式ツイッターはコチラから
gallery
公式インスタグラムはコチラから
kumailegallery

それぞれ是非フォーローをお願い致します!
KUMA’S FACTORYのツイッターとインスタも宜しくお願い致します↓↓↓
KUMA’S FACTORY公式ツイッターはコチラ
twitter

KUMA’S FACTORY公式インスタグラムはコチラ
インスタ

桜新町移転5周年記念特別企画!!

個人向けサービス第二弾!「オリジナル玄関マット」作成サービス♪

※特別企画と価格につき特設サイトは設けてません!予めご了承下さいませ。

 

チラシの配布も桜新町近隣のみ!ある意味シークレット企画です。

(って、ご認知頂かなくては意味もありませんが(笑))

 

ですので皆様!どんどん拡散して下さい!

こんなサービスを期間限定でしてくれるみたいだよ!?と。

 

価格も勿論!クオリティも自信アリアリ!

 

常設中のサンプルをどうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
IMG_1741

このように↑画像一枚ご用意頂けるだけで後はデザイナーが

色調補正とレイアウト等してインパクト大のペットマットが仕上ります↓

IMG_1757

フォントや文字も注文時にご指定も出来ます!手描きだってOK♪

また、「我が家にはこんなペットがいます」的なお客様への配慮にも

繋がるわけで飼い主にもお客様にもナイスですよね!?

画像もどうです?マットなのに写真みたい過ぎてピンとこない?笑

IMG_1758

画像を調整することで↑ひげ一本もこのようにしっかりと表現しちゃいます♪

また、お気に入りの風景など↓もかなり素敵でオススメ♪

IMG_1793

一押しはこれ!↓↓↓↓↓↓ファミリーイラスト玄関マット!!

ご家族に笑顔がより生まれるのではないでしょうか。

IMG_1791

また↓のように玄関マットでありながらレイアウトによってはこのように

お子様のお絵描きを部屋のマットにするのも良いですよね!!

IMG_1796

こちらお絵描きが大好きなお子様が描いたドラえもん一体を

レイアウトしたオリジナルルームマット。

 

と、発想次第で如何様にもお作り出来るオリジナルマットサービス!

サイズも勿論自由自在!そして1枚からご注文も承りますよ!!

 

是非お気軽にスペック・価格お問合せ下さい♪

もちろん、直接お越し頂きお手に取ってご覧頂けるとより嬉しいです♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓その他、盛りだくさんの情報はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

KUMA公式Twitter→@kumaile88
twitter
【毎週金曜保育で使えるお便りイラスト&カット好評配信中!!】
のぞいてみて下さいね♪

KUMA’S FACTORY公式Instagram→【kuma_private_gallery
インスタ
【作品・日常・情報Instagram】
のぞいてみて下さいね♪

★KUMA’S FACTORYのLINEスタンプ第一弾→【画家くまスタンプ
くま

現代童画展in東京都美術館

本日11月10日〜16日まで東京都美術館にて

第43回「現代童画展」開催致しております。

IMG_1709

弊社代表小野孝一も常任委員として出展しております。

是非ご高覧下さいませ。

IMG_1710

また、弊社サポートメンバーである竹内香ノ子さんが

上記の通り「坂出市民美術館賞」を受賞致しております。

こちらも是非!ご高覧下さい!!

 

※当サービスについてのお問合せはお気軽にどうぞ♪

子どもの願いを童画にする「メルヘンアート」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓その他、盛りだくさんの情報はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

KUMA公式Twitter→@kumaile88
twitter
【毎週金曜保育で使えるお便りイラスト&カット好評配信中!!】
のぞいてみて下さいね♪

KUMA’S FACTORY半分公式Instagram→【kuma_private_gallery】
インスタ
【作品・日常・情報Instagram】
のぞいてみて下さいね♪

★KUMA’S FACTORYのLINEスタンプ第一弾→【画家くまスタンプ
くま

 

初の個人向けアートサービス「メルヘンアート」

私たちは、これまで教育保育施設・幼児児童出版を専門に

制作提供等を主に、多くの皆様のご協力により40年以上

取り組んで参りました。

 

この経験をより活かし…

「一人一人の子どもたちも笑顔にしよう!」

こんなスタッフたちの声掛けにより当サービスを…

2017年10月下旬より開始する運びとなりました。
※詳細な日にちは改めて当ブログ内でアナウンス致します

 

0

豊かな”感性や創造力”を身につけることは後の社会生活に

おいてもとても有利な力にもなるものの、”これら”は意識

して得られるものではないのも事実。

 

だからこそ、先ずは楽しく!興味を持ってアートと関わる

ステップ1の環境づくりとして、メルヘンアートは一般の

ご家庭のために生まれたKUMA’S FACTORY独自のアート

サービスとなっております!

 

この取り組みのコンセプトは「子どもたちへ笑顔と感性の提供」です。

 

是非、ご家族で過ごすリビングやご家族が出入りする玄関等に

お子様が主役の原画を飾ってみて下さい!

 

私たちが培った経験と個性も表現も豊かなクリエイターと力を

一つに、子どもたちの育みをサポート致します!

 

※当サービスについてのお問合せはお気軽にどうぞ♪

子どもの願いを童画にする「メルヘンアート」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓その他、盛りだくさんの情報はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

KUMA公式Twitter→@kumaile88
twitter
【毎週金曜保育で使えるお便りイラスト&カット好評配信中!!】
のぞいてみて下さいね♪

KUMA’S FACTORY半分公式Instagram→【kuma_private_gallery】
インスタ
【作品・日常・情報Instagram】
のぞいてみて下さいね♪

★KUMA’S FACTORYのLINEスタンプ第一弾→【画家くまスタンプ
くま

 

 

受賞情報として

先日、「宝くじの図柄デザインコンテスト」が開催され

弊社作家二名がダブル受賞を頂きました!
ご紹介サイトはこちら

全国自治宝くじ優秀賞には「星野はるか」

東京都宝くじ優秀賞には「三上 葉」

 

ご投票頂きました皆様方にはこの場をお借りして

心から御礼を申し上げます。

 

本当に有り難うございました!

 

引き続き日々の取り組みに励み、より良い作品を

創作していく所存です。

 

今後ともKUMA’S FACTORYを宜しくお願い致します。

祝!「ハロウィンジャンボ宝くじ」図柄デザイン採用!

来月から全国の宝くじ売り場で発売される「ハロウィンジャンボ宝くじ」

図柄デザインに弊社作家・三上葉が採用されました!

三上トリミングイメージ

 

これまで弊社は採用実績十数回と最多実績も誇っておりますが、三上は

今回が初!の採用を頂き本当に嬉しく思っております。

 

宝くじ詳細は「宝くじサイト」を是非ご覧頂き、多くの皆様の目にとまれば

作家冥利に尽きるモノでございます。宝くじサイトはコチラをクリック

 

今後ともKUMA’S FACTORYを宜しくお願い致します。

夏の講習会を終えて…総括

先週の8日は神奈川県民局よりご依頼を頂き、開催を致しました

KUMA’S FACTORYの保育者向け講習会も無事に夏の回の全日程

終えることが出来ました。

 

7月から9月8日までの約二ヶ月で全9会場600名の保育者様と

とても貴重なお時間を共有することが出来て、本当に嬉しい限り。

 

振り返れば5年前より本格的に「保育者向けの製作講習会」活動を

始め、約数千の保育者様と関わらせて頂き、保育現場という現実、

子どもたちとの関わり方などなど、様々な保育の事柄についての話

も多く聞かせて頂きました。

 

そういった貴重な交流を経て、私たちの講習会は「現場の声」に拘り

「オーダメイド講習」と、経験等に基づいた「パック講習」の2つで

提供をさせて頂いている次第です。

 

そして、今後は「保育者サポート」として、より専門的に!且つより

幅広いニーズにも応えられるように保育現場で役立つ多種多様の講師

を揃え、保育者様にも笑顔になって頂きたく思っております。

 

なぜなら…私たちが創りたいのは子どもたちの笑顔だから。

 

今後のKUMA’S FACTORYの取り組みに是非ご期待下さい!

 

私たちは子どもたちの育み・学び・環境を豊かにするスペシャリスト

チームとなることを目指しております。

保育者向け製作講習会in千葉

8月最後の保育者講習会は千葉にて開催致しました!

先生方お疲れさまでした!

IMG_1306

↑講習会風景として。

 

【KUMA’S FACTORY保育者向け製作講習会について】

私たちの講習会は「先生方が本当に学びたいこと!現場に必要なスキルやアイデア!」

に拘り、完全オーダーメイドor私たちの経験に基づき作成したプログラム(パック)の

どちらかからお選び頂き講習活動を出張形式で取り組んでおります。

 

初回推奨は「パック」でお絵描きのポイントやコツから始まり、最後は一つの小さな

作品を一緒に仕上げるまでを実演と実践で進行していきます。

 

40年を超える経験と実績、そして保育現場の声に基づいた私たちのプログラムは、

限られた二時間の講習時間でも満足度が高い内容に仕上げております。

詳細はサイト内【学びの場】

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓その他、盛りだくさんの情報はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
KUMA’S FACTORY製作講習会風景として

 

KUMA公式Twitter→@kumaile88
twitter
【毎週金曜保育で使えるお便りイラスト&カット好評配信中!!】
のぞいてみて下さいね♪

KUMA’S FACTORY半分公式Instagram→【kuma_private_gallery】
インスタ
【キッズ環境プランナー(二児の父)/作品・日常・情報Instagram】
のぞいてみて下さいね♪

 

保育者向け製作講習会in北海道

(株)KUMA’S FACTORY保育者向け製作講習会in北海道(初!)

IMG_1295

移動から既にワクワクしながら会場に向かったら…

IMG_1296

↑先生方のご好意で講師・星野はるかの紹介資料等を手作りで作成頂いておりました!

本当に嬉しい…移動の疲れなんて一気に吹き飛びます!

IMG_1294

この度は北海道の保育者研修会に伴う会としてお声掛け頂き開催!

会員さま90名うち77名のご参加はかなり高い参加率とのことで私たちも

非常に嬉しく、気合いもまた十分に貴重な時間を過ごさせて頂きました!

 

この夏は昨年以上に全国各地で保育者向け製作講習会を開催致しております。

まだまだ!そして来年もまた皆様にお声掛け頂けるように取り組みます!

 

私たちが創りたいモノは子どもたちの笑顔…

 

そしてこの保育者向け製作講習会は「保育者の笑顔は子どもの笑顔に繋がる!」と

私たちは信じております!

 

先生方!保育に関する製作のお困り事は私たちにお任せ下さい!

皆で子どもたちの笑顔を創っていきましょう!

 

私たちが全力サポート致します!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓その他、盛りだくさんの情報はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

KUMA公式Twitter→@kumaile88
twitter
【毎週金曜保育で使えるお便りイラスト&カット好評配信中!!】
のぞいてみて下さいね♪

KUMA’S FACTORY半分公式Instagram→【kuma_private_gallery】
インスタ
【キッズ環境プランナー(二児の父)/作品・日常・情報Instagram】
のぞいてみて下さいね♪

保育者向け製作講習会inジャクエツ

8月21日〜23日の三日間三会場にわたり開催させて頂きました

株式会社ジャクエツ様との保育者向け製作講習会も本日で無事終了。

 

ご受講頂きました皆様!本当にお疲れ様でした!!

 

そして、開催会場となったジャクエツ船橋店・相模原店・宇都宮店の

皆様!この度はご協力を頂きまして誠に有り難うございました!!

 

私たちは「子どもたちの笑顔を創る」をコンセプトに活動をしている

クリエイターチームです。

 

そしてこの保育者向け製作講習会は、保育者目線!現場面線!のプログラムを通じ

”保育者を笑顔”にすることで保育者様と一緒に子どもたちの笑顔を創ろう!という

取り組みで5年前から本格的に独自にも活動をしております。

 

お陰さまで全国各地からのご依頼が増えてきており今夏は初開催となります

北海道からのご依頼を頂戴致しました!

 

まだまだ様々なカリキュラムをご用意して製作のみならず多種多様な講習会を

開催出来るようにチーム力を高めている次第ですので是非是非ご期待下さい!

 

同じく全国出張にてご対応・開催をさせて頂きます!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

また、この場をお借りして下記も随時募集してます!

私たちと一緒に「保育者サポートをしたい!」「保育者に伝えたい!」「保育の

役立つことが出来る!」などなど!!

私たちの理念でもある「子どもたちを笑顔にする」にご賛同頂けるクリエイター

・パフォーマー・アーティスト等の皆様!同じゴールを目指しているなら共に手を

取り目指しませんか!?先ずはお気軽にお問い合わせ下さい!!!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓その他、盛りだくさんの情報はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

KUMA公式Twitter→@kumaile88
twitter
【毎週金曜保育で使えるお便りイラスト&カット好評配信中!!】
のぞいてみて下さいね♪

KUMA’S FACTORY半分公式Instagram→【kuma_private_gallery】
インスタ
【キッズ環境プランナー(二児の父)/作品・日常・情報Instagram】
のぞいてみて下さいね♪