くもん出版より…

ENGLISH CD TEXTBOOKイラストを担当させて頂きました。

こちら海外向けのテキストとなりますが、多くの子ども達に

楽しく学んで頂きたいと思います。

 

ありがとうございました!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

★KUMA’S FACTORY3分の案内映像↓クリック
KUMAを知りたい方はコチラから!

★KUMA’Sワークショップ詳細は↓をクリック
ワークショップ詳細&お申し込み用紙
ワークショップ風景を見る!

★小展示室&大展示室どちらも見学出来ますよ!
階段を下りて左手よりご自由にどうぞ!幸福の扉を開けると大展示です。
階段を下りて右手はアトリエです。

You Tubeにお絵描き映像アリ!下記のワードで検索♪ 是非!!
プロのお絵描きor子供とお絵描きまたはkumasfactory88と検索!
お絵描きが大好きなお子様と是非ご覧下さいませ。

★7刷されました!

絵/小野孝一(代表)です
一般書店でお買い求め頂けます!
是非お手に取りご覧下さい!!

 

あと一週間で子供たちは夏休み…

私事ながらも、保育園から幼稚園に転園した息子にとって

初めての夏休み!

 

分かっているのか、いないのか、カブトムシみたいにすっかり

黒く日焼けした息子…

園の先生が「おもいっきり遊べるのは今だけ!」と、お話されて

いましたが、本当にそうですし、勿論出来る限りではありますが

4歳になり、幼稚園児になり、兄になった息子の記憶にしっかり

残る夏休みを家族で過ごしたいですね。

 

そして勿論!KUMA’S FACTORYとしては夏バテ知らずでガンガンと

全国の子供たちの笑顔を創るため、頭も身体もフル回転で頑張ります!

 

子供たちに「良い環境」と「良い経験」をもっともっと!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

★KUMA’S FACTORY3分の案内映像↓クリック
KUMAを知りたい方はコチラから!

★KUMA’Sワークショップ詳細は↓をクリック
ワークショップ詳細&お申し込み用紙
ワークショップ風景を見る!

★小展示室&大展示室どちらも見学出来ますよ!
階段を下りて左手よりご自由にどうぞ!幸福の扉を開けると大展示です。
階段を下りて右手はアトリエです。

You Tubeにお絵描き映像アリ!下記のワードで検索♪ 是非!!
プロのお絵描きor子供とお絵描きまたはkumasfactory88と検索!
お絵描きが大好きなお子様と是非ご覧下さいませ。

★7刷されました!

絵/小野孝一(代表)です
一般書店でお買い求め頂けます!
是非お手に取りご覧下さい!!

 

女子パウロ会/七つの星


先日、トルストイ民話「七つの星」が七刷りされました。

代表/小野孝一が絵を担当しております。

 

一般書店でもお買い求め頂けますので、是非お手に取りご覧下さい!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

★KUMA’S FACTORY3分の案内映像↓クリック
KUMAを知りたい方はコチラから!

★KUMA’Sワークショップ詳細は↓をクリック
ワークショップ詳細&お申し込み用紙
ワークショップ風景を見る!

★小展示室&大展示室どちらも見学出来ますよ!
階段を下りて左手よりご自由にどうぞ!幸福の扉を開けると大展示です。
階段を下りて右手はアトリエです。

You Tubeにお絵描き映像アリ!下記のワードで検索♪ 是非!!
プロのお絵描きor子供とお絵描きまたはkumasfactory88と検索!
お絵描きが大好きなお子様と是非ご覧下さいませ。

 

どなた様もどうぞ♪

子供達の為の創作&ご提案が専門のプロフェッショナル達が

「子供達の笑顔のカタチ」をココで日々追求・探求しております。

業務状況によりご覧頂けない場合もございますが

↑の時は是非お気軽にお立ち寄り下さい!

小展示室に入ると「幸福の入口」とする扉がございます…

勿論どうぞ奥の奥へとお進み下さい…

中は結構広いんです…通りをからはご覧頂けないプライベートギャラリー(大展示室)が

ございます。ココでワークショップや協力企業様との合同展示会、そして勉強会、講義等

不定期ながら行っております。

作品は常時入れ替えがございますが、様々な作家の作品がご覧頂けるのも宜しいかと…。

作品への疑問質問もお気軽にお声がけ下さい!

プロジェクターの大画面で様々な映像を常時流しております。

ソファーでゆったりとご覧頂けます。

 

ココには絵画のみならず、幼稚園&保育園で必要とする壁面造形等の

ご提案&制作、イラストの制作、技術指導も含め可能とする複数名の

創作のプロがおります。

 

園の環境をより素晴しいモノにするには「子供達の笑顔」が、一つ

重要だと私たちは考えております。

 

そして…創作の専門家として「私たちが創りたいモノは子ども達の笑顔」

子供達を笑顔にする為のご提案&ご提供が私たちには出来ます。

 

子ども達に「安心」を与える努力や工夫をされている先生方や親御様と

より繋がることは様々な相乗効果があるとも確信しております。

 

私たちに出来ること一つずつカタチにしたいと思います…。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

★KUMA’S FACTORY3分の案内映像↓クリック
KUMAを知りたい方はコチラから!

★KUMA’Sワークショップ詳細は↓をクリック
ワークショップ詳細&お申し込み用紙
ワークショップ風景を見る!

★小展示室&大展示室どちらも見学出来ますよ!
階段を下りて左手よりご自由にどうぞ!幸福の扉を開けると大展示です。
階段を下りて右手はアトリエです。

You Tubeにお絵描き映像アリ!下記のワードで検索♪ 是非!!
プロのお絵描きor子供とお絵描きまたはkumasfactory88と検索!
お絵描きが大好きなお子様と是非ご覧下さいませ。

 

遊びに来てくれました…

いつも「先生!」と、ニコニコで声をかけてくれて嬉しいです!

ワークショップに参加してくれた子供達からはいつもパワーを

もらっています!

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

★KUMA’S FACTORY3分の案内映像↓クリック
KUMAを知りたい方はコチラから!

★KUMA’Sワークショップ詳細は↓をクリック
ワークショップ詳細&お申し込み用紙
ワークショップ風景を見る!

★小展示室&大展示室どちらも見学出来ますよ!
階段を下りて左手よりご自由にどうぞ!幸福の扉を開けると大展示です。
階段を下りて右手はアトリエです。

You Tubeにお絵描き映像アリ!下記のワードで検索♪ 是非!!
プロのお絵描きor子供とお絵描きまたはkumasfactory88と検索!
お絵描きが大好きなお子様と是非ご覧下さいませ。

 

思い…

表参道→渋谷→経堂→そしてココ桜新町と、アトリエを移転して

一年も過ぎて、変化アリ、進化アリ、色んな事がありました。

 

そもそもなぜ私たちKUMA’S FACTORYがココ桜新町に

アトリエを移したかと言えば…

 

幼稚園・保育園=「子供達に深く関わる環境と方々にとって

近い企業でありたい!」と、考えたからです。

 

そしてなぜそう考えたかと言えば…

 

私たちは「カタチ有るモノを売る専門家」ではなく「長い制作経験で培った

技術と発想を融合させ生み出し作る専門家」だからです。

 

桜新町に移転し、ワークショップ等で子供達との直接的な交流も格段に増え

また現場の先生方からの制作相談、制作指導依頼等も多くありました。

 

そこで聞く話、時間、全ては私たちにとって「新たなカタチを創造する材料」

KUMAが創った「カタチ有るモノ」を、協力企業様により全国にご縁のお導きを

頂いているからこそ、その材料を経て、また新たなカタチを創造し、KUMAを

プラスと考え、思う皆様へご提供&ご提案、共有もまたより出来ると考えております。

 

結論として・・・

 

皆が笑顔になる為にも「KUMAの技術」&「KUMAのアイデア」この二つを主に、

様々なカタチで発信をしていこうと思います。

 

先生のため…子供達のため…未来をもっと笑顔にするために・・・。

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

★KUMA’S FACTORY3分の案内映像↓クリック
KUMAを知りたい方はコチラから!

★KUMA’Sワークショップ詳細は↓をクリック
ワークショップ詳細&お申し込み用紙
ワークショップ風景を見る!

★小展示室&大展示室どちらも見学出来ますよ!
階段を下りて左手よりご自由にどうぞ!幸福の扉を開けると大展示です。
階段を下りて右手はアトリエです。

You Tubeにお絵描き映像アリ!下記のワードで検索♪ 是非!!
プロのお絵描きor子供とお絵描きまたはkumasfactory88と検索!
お絵描きが大好きなお子様と是非ご覧下さいませ。

 

是非ご活用下さいね!

色々な作家さんの可愛く素敵な作品がこれ一つでOK!!

私たちの作品も沢山使えますよ〜♪

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

★小展示室&大展示室どちらも見学出来ますよ!
階段を下りて左手よりご自由にどうぞ!幸福の扉を開けると大展示です。
階段を下りて右手はアトリエです。

You Tubeにお絵描き映像アリ!下記のワードで検索♪ 是非!!
プロのお絵描きor子供とお絵描きまたはkumasfactory88と検索!
お絵描きが大好きなお子様と是非ご覧下さいませ。

 

春爛漫宝くじ結果…

皆様はいかがだったでしょうか!?

 

このブログをご覧頂いた方の中に、高額当選の方は

いらっしゃるのか!?気になるところですねぇ…笑

 

さて、この度の春爛漫宝くじイラストは私たち

KUMA’S FACTORYが採用頂き、記念としても

スタッフ全員がそれぞれで春爛漫宝くじを買い

発表をワクワクドキドキ待っておりました。

 

 

その結果は…

 

 

その結果は・・・!

 

 

皆、ランチ後のコーヒー代で終了!!

 

 

そんなものです!でも発表までの期間ポジティブな

気持ちで過ごせたので良いんです(笑)

 

結果惨敗の宝くじ…しかしながら皆が買い共有した

その時間こそが笑顔でした。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

★小展示室&大展示室どちらも見学出来ますよ!
階段を下りて左手よりご自由にどうぞ!幸福の扉を開けると大展示です。
階段を下りて右手はアトリエです。

You Tubeにお絵描き映像アリ!下記のワードで検索♪ 是非!!
プロのお絵描きor子供とお絵描きまたはkumasfactory88と検索!
お絵描きが大好きなお子様と是非ご覧下さいませ。

 

ワークショップについて…

今年に入りKUMA’Sワークショップへのお問い合わせを

大変多く頂くようになりました。

 

皆様ありがとうございます。

 

改めて私たちのワークショップの考え方を下記に第一回の

ワークショップの内容にてお伝え致します↓↓↓↓↓

と、第一回は上記の内容で行いました!(参加料等は内容により変動します。)

 

私たちは「子供たちの為の創作会社」としてこれからも創作したいモノは…

「子供達の笑顔」であり、私たちが創作を通じて与えたいモノ…それは「安心」です。

 

ワークショップもこの「考え」と「思い」のもと、私たちは活動をしており

子供達や親御様との交流をさせて頂くことで「新たな笑顔のカタチ」を創作

したいとも考えております。

 

なので、お問い合わせ頂くことは本当に嬉しく、今後も勿論様々な内容で

皆様へワークショップをご用意したいと考えております。

 

ただ、受講したくともある意味では私たち大人よりもスケジュールがぎっしり!

なんてお子様も本当に多くいらっしゃいます。

そんな時はお気軽にワークショップ等のご希望(内容含み)、創作に関する相談も!

私たちにお声がけ下さい!大人向けのワークショップもご希望あれば

私たちに出来ること!それは全力で、真剣にお応えしたいと思っております!

 

大きいKUMA(KUMAile)が見える部屋へお気軽にお立ち寄り下さいね!

階段降りてココ左手入口がKUMA’S FACTORY小展示室入口となります!右はKUMA’S FACTORYアトリエとなります。

ココで私たちの活動内容をご案内させて頂いております。勿論どなたでも入室(見学)出来ますよ!

大きなKUMAのKUMAileと写真もどうぞ♪

小展示室内には↑の扉がこざいます。その名は…「幸福の扉」

開けると…

ソコはKUMA’S FACTORY大展示室(隠れ画廊)となります。実は中は結構広いんです(笑)
プロジェクターも完備されております!

勿論ココも入室(見学)出来ます!しかしながらココは主に企画展・ワークショップ・勉強会等を行う部屋ですので
作品が展示している場合もあれば、無い場合もございますので予めご了承下さい!

ソファーもありますので、ちょっと休憩…なんてのも勿論どうぞ♪
テレビではワークショップ風景や創作風景等もご覧頂けます。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

★小展示室&大展示室どちらも見学出来ますよ!
階段を下りて左手よりご自由にどうぞ!幸福の扉を開けると大展示です。
階段を下りて右手はアトリエです。

You Tubeにお絵描き映像アリ!下記のワードで検索♪ 是非!!
プロのお絵描きor子供とお絵描きまたはkumasfactory88と検索!
お絵描きが大好きなお子様と是非ご覧下さいませ。

 

ワークショップ行いました!

KUMA’Sワークショップ〜童画時計編〜(全4回)と

KUMA’Sワークショップ〜壁面構成編〜(全4回)が

先日無事に終了致しました!

 

この度は以前にご参加頂いた受講生様がKUMA’Sワークショップをご紹介

下さったことで「童画時計」&「壁面構成」の二つをご用意させて頂き

特別開講となりました!

 

とっても嬉しいです!(涙)

 

ここで改めて私たちのワークショップの考え方を第一回の内容を

こちらに添付致します。

※上記は以前のご案内です。「日時」や「料金」は内容により異なる場合もございます。

 

さて、次回の予定は夏頃(7月8月)の予定をしてます。

ご案内はココ弊社HP/弊社前の案内板にてお知らせ致します。

また、既にご興味がある方はいつでもお気軽にお声がけ下されば

この度のように「特別枠」としてご案内、ご用意も可能ですよ!

 

その他も何でもお気軽にお声がけ下さいね!

世界のどこにもないオンリーワンの素敵な童画時計と代表の小野とパシャ♪

いつもニコニコで素敵な時間をありがとうございました!最高の作品だと思いますよ!

 

こちらは私たちのワークショップに全て参加のお友達です♪

以前に童画時計も一緒に作りました!今回は壁面構成にチャレンジ!!

素晴らしい出来でした!!

 

「子どもたちの環境と感性がより豊かになりますように…」

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

★小展示室&大展示室どちらも見学出来ますよ!
階段を下りて左手よりご自由にどうぞ!幸福の扉を開けると大展示です。
階段を下りて右手はアトリエです。

You Tubeにお絵描き映像アリ!下記のワードで検索♪ 是非!!
プロのお絵描きor子供とお絵描きまたはkumasfactory88と検索!
お絵描きが大好きなお子様と是非ご覧下さいませ。

 

新たな始まり…

私事ではございますが、息子が幼稚園に入園しました。

 

保育園にも行っていた息子にとっては新たな始まりに

期待あり、不安ありだと思います。

 

一人の親としてもやはり期待あり不安ありが正直なところ。

私に出来ることは「全力で応援」することかと思ってます。

 

さて、親としての思いはココまでとしてKUMA’S FACTORY

としては「子どもたち皆を応援」したいと思っております。

 

これからも私たちは「子どもたちの笑顔に繋がるアイデア」を

「高い技術」と「高い品質」で、一つずつカタチにしていこう

と思っております。

 

今年は沢山の企画展を予定しておりますのでご期待下さいませ!
※第一弾は6月予定!詳細は改めて発表致します。

 

一人の親としても、私たちKUMA’S FACTORYとしても

行き着くところ子どもたちに与えたいのは・・・

 

私たちの創作コンセプトである「笑顔」=「安心」です。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

★小展示室&大展示室どちらも見学出来ますよ!
階段を下りて左手よりご自由にどうぞ!幸福の扉を開けると大展示です。
階段を下りて右手はアトリエです。

You Tubeにお絵描き映像アリ!下記のワードで検索♪ 是非!!
プロのお絵描きor子供とお絵描きまたはkumasfactory88と検索!
お絵描きが大好きなお子様と是非ご覧下さいませ。


祝!採用!!

2014年4月1日より発売致します
「春爛漫宝くじ」イラストに採用されました!

詳しくはみずほ銀行宝くじサイトを
ご確認下さい!!

勿論スタッフは買います(笑)
そうです!夢を買います!!

願うだけでは夢は掴めませんから…

「あ〜た〜れ〜!!」